数々の物流現場の課題解決に取り組んできたHacobuの物流エキスパートが現場を訪問し、自社では気付きづらい物流拠点(物流センターや工場倉庫等)の課題、特に輸配送に関わる
課題の整理や改善施策立案をご支援するサービスを、
5社限定でご提供します。
日々の業務に追われる物流拠点では、なかなか改善活動にまで手が付けられていないことが多いのではないでしょうか。
迫りくる2024年問題や物流コスト高騰への対応が求められる今、
取組みを始めるきっかけとして是非ご活用ください。
次のような悩みを抱える拠点長、拠点管理職の方にお勧めします。
- 従前からの運用が当たり前になっており、改善の余地があるかどうかわからない。客観的な評価・意見を聞きたい
- 他社の拠点ではどのような運用をしているのかを参考にしたい
- 車両待機や庫内作業の非効率といった課題はあるが、何から着手すべきかわからない
- 物流コストの削減に取り組む必要があるが、具体的な施策まで落とせていない
- 2024年問題、CO2排出量削減など対処しなければならないことが多く不安だが、何からどう手をつけて良いかわからない
【サービス内容】・Hacobuが物流拠点を訪問し、現場視察と拠点長/拠点管理者の方へのヒアリングを実施
(所要時間3時間程度)
・後日、診断結果と改善に向けた提言をWeb会議にてご報告
(拠点訪問後10営業日以内を目途に実施、Web会議は1時間程度を想定)
【スケジュール】・申込期間 ~4月1日(金)17:00まで
・抽選結果のご連絡 4月5日(火)
・現場訪問 4月中
・ご報告Web面談 ~5月中旬