【荷主物流部門向け】
法改正最新情報と
「中長期計画」実践ロードマップ

  • 参加無料
  • あとから録画視聴可(参加登録が必要です)
  • 動画アーカイブ
申込受付を終了いたしました。

まもなく特定荷主の指定基準が決定
「今」から準備し、スムーズな対応を

今年5月に物効法が改正され、特定事業者は、2026年度より物流効率化に向けた「中長期計画」の作成と定期報告が義務付けられます。
現在、3省の合同会議にて、特定事業者の指定基準や、中長期計画の作成期間・作成内容・定期報告内容等についてまさに議論されているところですが、内容が具体化するにつれ、準備を進める企業も増えています。

本セミナーは、7月に開催したWebセミナー「中長期計画の描き方」の続編として、合同会議で審議されている改正物効法の最新情報をお伝えするとともに、準備を始めようとしている皆さまに役立つ、実践的な内容をお届けしていきます。

  • 「ドライバーの荷待ち・荷役時間の短縮」「トラックの積載効率の向上」のため、具体的にどのような取り組みを進めていくことになるのか
  • 2026年度の提出までに、何をしなくてはいけないのか。そもそも何から始めるべきなのか

このようなみなさまの問いに、実例を示しお答えしていきます。
中長期計画は「作成」が目的ではありません。
物流効率化の「道しるべ」ともなる計画をどのように作成し、実行・達成していくのか。皆さまが今日から動き出すためのヒントをお届けしていきます。

是非ご参加ください。

開催概要


日時
2024年11月20日(水)14:00-15:00
場所
オンライン
費用
無料
内容
  • 法改正の最新情報
  • 先進事例に学ぶ、「荷待ち削減」「積載率向上」プロジェクト
  • 成果を出す「中長期計画」実践ロードマップ

講師紹介


掲載用内田明美子プロフ写真.jpg
株式会社湯浅コンサルティング
コンサルタント
内田 明美子氏
慶応義塾大学経済学部卒、日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)を経て、日通総合研究所(現NX総研)にて湯浅和夫のもとでコンサルティング・調査研究の経験を積み、2004年より現職。総合資源エネルギー調査会省エネルギー小委員会荷主判断基準ワーキンググループ委員などを歴任。
鶴田様アイコン.png
株式会社Hacobu 
Hacobu Strategy Director
鶴田 俊浩
コンサルティング企業にて、SCM・ロジスティクスのプロジェクトを担当。小売・卸・メーカー・サプライヤそれぞれの立場から、バリューチェーン全体の最適化に向けたロジスティクス改革の取り組みを経験。JILSロジスティクス経営士。

注意事項

  • 同業他社の方の本セミナーへのお申込みは、お断りさせていただきます
  • 申込期限は、11月20日(水)10時までとさせていただきます
  • フリーメールアドレスではお申し込みができません。お困りの際は[email protected]にご相談ください
無料セミナーに申し込む

無料セミナーに申し込む

© 2023 Hacobu, Inc.